忍者ブログ

日本補助犬協会 

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
日本補助犬協会
補助犬とは目の不自由な方の歩行の手助けをする「盲導犬」 身体の不自由な方の生活に必要な動作を介助する「介助犬」 耳の不自由な方に音を知らせる「聴導犬」 この3つの総称が補助犬です。身体障害者補助犬法により、盲導犬だけでなく介助犬、聴導犬も社会に認知されました。また、補助犬は身体障害者の方の生活をサポートするだけでなく、人と人を結ぶ存在でもあるのです。
HOME犬 しつけの記事
2025-05-04-Sun 12:58:41 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-08-25-Fri 20:00:00 │EDIT
ミニチュア・ダックスフンド―飼い方・しつけ・病気ミニチュア・ダックスフンド―飼い方・しつけ・病気

西東社 刊
発売日 2003-03




かわいい! 2003-08-15
ダックスを飼っている私はこのようなダックス本は山ほど持っているのに書店でこの本を見つけあまりの写真のかわいさにひかれ購入してしまいました・・・。少しですが、洋服やアクセサリーの作り方も載っています。沢山の写真が載っており見ているだけで楽しめる本だと思います。


さらに詳しい犬 しつけ情報はコチラ≫


PR
2006-08-25-Fri 20:00:00 │EDIT
フレンチ・ブルドッグのしつけ方フレンチ・ブルドッグのしつけ方

誠文堂新光社 刊
発売日 2002-05




フレンチ・ブルドッグのしつけ方 2003-04-01
基本のしつけに重点を絞ってある内容。
子犬/成犬のしつけの違いや、間違ったしつけの仕方などもカラーの写真付きで分かりやすかった!
ただし全ページカラーの為か?情報量の割には値段が高い気がします。


さらに詳しい犬 しつけ情報はコチラ≫


2006-08-25-Fri 20:00:00 │EDIT
ジャック・ラッセル・テリアのしつけ方ジャック・ラッセル・テリアのしつけ方
愛犬の友編集部
誠文堂新光社 刊
発売日 2002-03




このとおり出来るかは、その子次第 2005-09-14
生後2ヶ月のジャック・ラッセル・テリアを手に入れてから「ジャックはしつけが難しい」という情報を聞き、この本を購入しました。



訓練の仕方は図解入りでわかりやすい方だと思います。

ただし、うちの子は書いてあるとおりには出来ませんでしたが・・・



表紙のジャックの種類は「スムース」なのですが、図解で出てくる犬はこの「スムース」の他、「ラフ」か「パーソン」らしきワンちゃんも出てきます。こちらの種類の飼い主さんも必見です。


さらに詳しい犬 しつけ情報はコチラ≫


2006-08-25-Fri 20:00:00 │EDIT
うさぎの育て方・しつけ方―早わかりガイドうさぎの育て方・しつけ方―早わかりガイド
斉藤 久美子
小学館 刊
発売日 2003-09




うさぎと幸せに暮らすための本 2003-09-21
監修者は、著名なラビットクリニックの院長先生で、過去に刊行された、大変役に立つ飼育本『うさぎハンドブック』(あおば出版)の著者でもある。
この『うさぎの育て方・しつけ方』は、ページ数は159ページと比較的少ないが、カラー写真が多く、初心者に必要な情報がコンパクトにまとめられている。内容も、これまでどの飼育書もはっきりと書かなかった、与えるペレットの目安量や、うさぎの成長に合わせた飼育指導に加え、人間と暮らして行く上で重要なしつけの方法も詳述されており、ツボを押さえたきめ細かさがありがたい1冊である。
ひとつだけ、「2週間に1度のシャンプーが必要」(p.98)という情報に関しては、他の複数の飼育書や、専門家の意見を聞いた上で、飼育者自身が判断する必要があるか!もしれない。


さらに詳しい犬 しつけ情報はコチラ≫


補助犬関連 最新記事
(09/21)
(09/21)
(09/21)
(05/25)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/21)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(08/25)
(08/25)
(08/25)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 日本補助犬協会 Some Rights Reserved.
http://toyolex.blog.shinobi.jp/%E7%8A%AC%E3%80%80%E3%81%97%E3%81%A4%E3%81%91/?pageNo=2
忍者ブログ[PR]